モノトーンな家は、高級感あふれる空間を演出してくれます。デザイン住宅を検討している際は、こちらで紹介する「モノトーン建築」の施工事例を参考にしてみてください。
引用元:栃木建築社公式サイト(https://www.d-made.net/works_blog/鹿沼市 y様邸 /)
まるで美術館のような外観と、白と黒のモノトーンでまとめられた内装のデザイン住宅です。広い空間のLDKはシンプルなデザインで、インテリアとして飾られている現代アート風のオブジェや絵画が映える、モダンな大人の雰囲気に仕上がっています。壁は白で統一することで、太陽光や照明が反射し部屋全体を明るくし、モノトーンの暗さ感じさせずにかっこよさだけを残した設計となっています。
所在地 | 栃木県宇都宮市鶴田町2039-4 |
---|---|
対応エリア | 要問合せ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
引用元:studioLOOP建築設計事務所公式サイト(https://www.studioloop.net/near)
道路からのプライバシーに配慮し、南側に駐車場とRC壁を構えています。東から庭~ウッドデッキ~吹き抜けLDK~個室や趣味の部屋になっています。東側に水回り、収納をまとめ、南側上部から光を取り入れている、開放的なデザイン。全ての部屋は吹き抜けでつながっており、家族の温もりをどこでも感じられる設計です。
所在地 | 群馬県邑楽郡板倉町朝日野3-8-4 |
---|---|
対応エリア | 群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、東京都、ほか要問合せ |
営業時間 | 要問合せ |
定休日 | 要問合せ |
引用元:栃木ハウス公式サイト(https://www.tochigi-house.com/portfolio/works_house/y様邸/)
玄関まで広いスペースと、2台の駐車場を確保。白と黒で統一された外観と内装デザインは高級感があります。プライバシーに配慮し、1階の周囲から見える窓は小さめ。2階の窓を大きくすることで、光をたくさん入れています。曇りガラスを採用しているリビングは広々しており、周囲の視線を気にせずリラックスできる仕様です。
所在地 | 栃木県鹿沼市上野町331-1 |
---|---|
対応エリア | 要問合せ |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水曜日、第1・第3木曜日 |
引用元:栃木建築社公式サイト(https://www.d-made.net/works_blog/ 真岡市 f様邸/)
シンプルでモダンな外観の通り、室内もモノトーンでまとめられている注文住宅です。しかしモノトーンの内装とはいえ、部屋ごとにその雰囲気はがらりと変わります。LDKは現代的でモダンな雰囲気のデザインになっていますが、寝室は壁紙のデザインを変えシャンデリアを配することで、ゴシック調のアンティークな雰囲気が感じられる空間に仕上げました。他の部屋も壁紙の変化などでそれぞれに異なった雰囲気を持たせた、オシャレな住空間を造り上げました。
所在地 | 栃木県宇都宮市鶴田町2039-4 |
---|---|
対応エリア | 要問合せ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
無彩色家の白、黒、グレーでインテリアを統一すると、スタイリッシュで高級感あふれる内装イメージになりますよ。壁や天井などのベースカラーを白にし、黒やグレーのアイテムを組み合わせます。白やグレーが多いと広々とした印象になり、黒が多いとカッコいいイメージに。モノトーンの配色を調整し、家具を選びましょう。
本ページでは、施工事例、特徴、おすすめ家具の選び方をご紹介しました。モノトーン家は、モノトーンカラーで高級感あふれるスタイル。デザイン住宅を建てる際には、自分の「やりたい!」にとことんこだわりましょう。