ゆったりと時間が流れ、のんびりと羽を伸ばせるリゾート地。そんな非日常の空間をマイホームに再現することも、決して夢物語ではありません。
こちらでは、リゾート観光地に滞在しているような雰囲気のある家を手掛ける、栃木のおすすめ施工会社を紹介しています。デザイン住宅を検討していて、「リゾート感のある家にしたい!」とお考えの方は、ぜひご覧ください。多くの施工事例に目を通すだけでもマイホームづくりの参考になりますし、栃木でリゾート感満載の注文住宅を建ててくれる会社をピックアップする際の参考にもなるでしょう。
引用元:マレアハウスデザイン公式サイト(https://www.mareahouse.jp/case_newly/slug-4f91a8463acd5cc183a31621ef1235f6)
ホテルのようなラグジュアリー感とともに、家族の繋がりも感じられるよう設計された注文住宅です。家族の集うシックで落ち着いた雰囲気のLDKは、スキップフロアの作業スペースから見守れるようになっているので、作業しながらも家族の気配を感じられる作りになっています。また、高級旅館のような雰囲気の和室や、プライベート空間の屋上庭園にはジャグジーを設けるなど、自宅でリゾート感を味わえる魅力あふれた住まいです。
所在地 | 栃木県小山市中久喜2-1-23 |
---|---|
対応エリア | 栃木県宇都宮市・小山市・栃木市 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
引用元:栃木ハウス公式サイト(https://www.tochigi-house.com/portfolio/works_house/s様邸-7/)
広い芝生の庭にはヤシの木が生え、パラソル、石膏の置物、灯りがあります。海外のホテルのような佇まいで、内装には高級感あふれる大理石を使用しています。LDKとリビングには、神殿のような柱とアーチ形デザインで区分け。アイアンの階段、カーテン付き屋外プール、カゴのハンモックなど、リゾート風の仕様が多くあります。
所在地 | 栃木県鹿沼市上野町331-1 |
---|---|
対応エリア | 要問合せ |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水曜日、第1・第3木曜日 |
引用元:GALLERY HOUSE公式サイト(https://www.d-made.net/works/27995?image_id=937)
窓のサイズにこだわり、玄関周辺の壁と窓枠カラーにアクセントをつけてあります。内装は白とブラックのモノトーン調になっており、高級感あふれる空間。畳のカラーを変えている和室では、大胆なクロスと和風な円い窓が特徴的です。リビングにはスクリーンと放送機器が装備され、室内でムービーシアターを楽しめる仕様です。
所在地 | 栃木県宇都宮市鶴田町2039-4 |
---|---|
対応エリア | 要問合せ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
引用元:栃木ハウス公式サイト(https://www.tochigi-house.com/portfolio/works_house/ms邸1/)
駐車場スペースは広く確保され、中庭をどこの部屋からも楽しめるデザイン。1つの大きな空間ですが、キッチン、ダイニング、リビングは間仕切りで区画分けされています。洗面所とトイレは広く、1階と2階の廊下から常に中庭が眺められる仕様です。プライバシーに配慮された設計で、家族を感じながらゆったりと過ごせます。
所在地 | 栃木県鹿沼市上野町331-1 |
---|---|
対応エリア | 要問合せ |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水曜日、第1・第3木曜日 |
木材で家具をそろえるなら、同じ色にすること。ラタン材やヒヤシンス材の編み込み家具など、異素材をプラスするなら色が違っても素敵ですよ。家具は同じシリーズで統一し、家具の高さをハイかローでそろえましょう。メインの家具を決めたら、アクセントとなるテーマカラーを選び、同系色でコーディネートするのがおすすめ。
本ページでは、施工事例、特徴、おすすめ家具の選び方をご紹介しました。リゾート感の家は、非日常を取り入れる豪華なスタイルです。デザイン住宅を建てる際には、自分の「やりたい!」にとことんこだわりましょう。